『注文の多い料理店』
Text4:読み(全文ひらがな・新仮名遣い)のデータ

【ししおどりのはじまり】

 そのときにしのぎらぎらのちじれたくものあいだから、ゆうひはあかくななめにこけののはらにそそぎ、すすきはみんなしろいひのようにゆれてひかりました。わたくしがつかれてそこにねむりますと、ざあざあふいていたかぜが、だんだんひとのことばにきこえ、やがてそれは、いまきたかみのやまのほうや、のはらにおこなわれていたししおどりの、ほんとうのせいしんをかたりました。
 そこらがまだまるっきり、たけたかいくさやくろいはやしのままだったとき、かじゅうはおじいさんたちときたかみがわのひがしからうつってきて、ちいさなはたけをひらいて、あわやひえをつくっていました。
 あるときかじゅうは、くりのきからおちて、すこしひだりのひざをわるくしました。そんなときみんなはいつでも、にしのやまのなかのゆのわくとこへいって、こやをかけてとまってなおすのでした。
 てんきのいいひに、かじゅうもでかけていきました。かてとみそとなべとをしょって、もうぎんいろのほをだしたすすきののはらをすこしびっこをひきながら、ゆっくりゆっくりあるいていったのです。
 いくつものこながれやいしはらをこえて、さんみゃくのかたちもおおきくはっきりなり、やまのきもいっぽんいっぽん、すぎごけのようにみわけられるところまできたときは、たいようはもうよほどにしにそれて、じっぽんばかりのあおいはんのきのこだちのうえに、すこしあおざめてぎらぎらひかってかかりました。
 かじゅうはしばくさのうえに、せなかのにもつをどっかりおろして、とちとあわとのだんごをだしてたべはじめました。すすきはいくむらもいくむらも、はてはのはらいっぱいのように、まっしろにひかってなみをたてました。かじゅうはだんごをたべながら、すすきのなかからくろくまっすぐにたっている、はんのきのみきをじつにりっぱだとおもいました。
 ところがあんまりいっしょうけんめいあるいたあとは、どうもなんだかおなかがいっぱいのようなきがするのです。そこでかじゅうも、おしまいにとちのだんごをとちのみのくらいのこしました。
「こいづばしかさけでやべか。それ、しか、きてけ」とかじゅうはひとりごとのようにいって、それをうめばちそうのしろいはなのしたにおきました。それからにもつをまたしょって、ゆっくりゆっくりあるきだしました。
 ところがすこいったとき、かじゅうはさっきのやすんだところに、てぬぐいをわすれてきたのにきがつきましたので、いそいでまたひっかえしました。あのはんのきのくろいこだちがじきちかくにみえていて、そこまでもどるぐらい、なんのことでもないようでした。
 けれどもかじゅうはぴたりとたちどまってしまいました。
 それはたしかにしかのけはいがしたのです。
 しかがすくなくてもごろっぴき、しめっぽいはなづらをずうっとのばして、しずかにあるいているらしいのでした。
 かじゅうはすすきにふれないようにきをつけながら、つまだてをして、そっとこけをふんでそっちのほうへいきました。
 たしかにしかはさっきのとちのだんごにやってきたのでした。
「はあ、しかだあ、すぐにきたもな。」とかじゅうはのどのなかで、わらいながらつぶやきました。そしてからだをかがめて、そろりそろりと、そっちにちかよってゆきました。
 ひとむらのすすきのかげから、かじゅうはちょっとかおをだして、びっくりしてまたひっこめました。ろっぴきばかりのしかが、さっきのしばはらを、ぐるぐるぐるぐるわになってまわっているのでした。かじゅうはすすきのすきまから、いきをこらしてのぞきました。
 たいようが、ちょうどいっぽんのはんのきのいただきにかかっていましたので、そのこずえはあやしくあおくひかり、まるでしかのむれをみおろしてじっとたっているあおいいきもののようにおもわれました。すすきのほも、いっぽんずつぎんいろにかがやき、しかのけなみがことにそのひはりっぱでした。
 かじゅうはよろこんで、そっとかたひざをついてそれにみとれました。
 しかはおおきなわをつくって、ぐるくるぐるくるまわっていましたが、よくみるとどのしかもわのまんなかのほうにきがとられているようでした。そのしょうこには、あたまもみみもめもみんなそっちへむいて、おまけにたびたび、いかにもひっぱられるように、よろよろとふたあしみあし、わからはなれてそっちへよってゆきそうにするのでした。
 もちろん、そのわのまんなかには、さっきのかじゅうのとちのだんごがひとかけおいてあったのでしたが、しかどものしきりにきにかけているのはけっしてだんごではなくて、そのとなりのくさのうえにくのじになっておちてる、かじゅうのしろいてぬぐいらしいのでした。かじゅうはいたいあしをそっとてでまげて、こけのうえにきちんとすわりました。
 しかのめぐりはだんだんゆるやかになり、みんなかわるがわる、まえあしをいっぽんわのなかのほうへだして、いまにもかけだしていきそうにしては、びっくりしたようにまたひっこめて、とっとっとっとっしずかにはしるのでした。そのあしおとはきもちよくのはらのくろつちのそこのほうまでひびきました。それからしかどもはまわるのをやめてみんなてぬぐいのこちらのほうにきてたちました。
 かじゅうはにわかにみみがきいんとなりました。そしてがたがたふるえました。しかどものかぜにゆれるくさぼのようなきもちが、なみになってつたわってきたのでした。
 かじゅうはほんとうにじぶんのみみをうたがいました。それはしかのことばがきこえてきたからです。
「じや、おれいってみでこべが。」
「うんにや、あぶないじや、もすこしみでべ。」
こんなことばもきこえました。
「いつだがのきつねみだいにくちはっぱなどさかかってあ、つまらないもな、たかでとちのだんごなどでよ。」
「そだそだ、まったぐだ。」
こんなことばもききました。
「いぎものだがもしれないじやい。」
「うん。いぎものらしどごもあるな。」
こんなことばもきこえました。そのうちにとうとういっぴきが、いかにもけっしんしたらしく、せなかをまっすぐにしてわからはなれて、まんなかのほうにすすみでました。
 みんなはとまってそれをみています。
 すすんでいったしかは、くびをあらんかぎりのばし、しほんのあしをひきしめひきしめそろりそろりとてぬぐいにちかづいていきましたが、にわかにひどくとびあがって、いちもくさんににげもどってきました。まわりのごひきもいっぺんにぱっとしほうへちらけようとしましたが、はじめのしかが、ぴたりととまりましたのでやっとあんしんして、のそのそもどってそのしかのまえにあつまりました。
「なじょだた。なにだた、あのしろいながいやづあ。」
「たてにしわのよったもんだけあな。」
「そだらいぎものだないがべ、やっぱりきのこなどだべが。ぶすきのこだべ。」
「うんにや。きのごだない。やっぱりいぎものらし。」
「そうが。いぎものでしわうんとよってらば、としよりだな。」
「うん。としよりのばんぺいだ。ううはははは。」
「ふふふあおじろのばんぺいだ。」
「ううははは、あおじろばんぺいだ。」
「こんどおれいってみべが。」
「いってみろ、だいじょうぶだ。」
「くっつがないが。」
「うんにや、だいじょうぶだ。」
そこでまたいっぴきが、そろりそろりとすすんでいきました。ごひきはこちらで、ことりことりとあたまをふってそれをみていました。
 すすんでいったいっぴきは、たびたびもうこわくて、たまらないというように、しほんのあしをあつめてせなかをまるくしたりそっとまたのばしたりして、そろりそろりとすすみました。
 そしてとうとうてぬぐいのひとあしこっちまでいって、あらんかぎりくびをのばしてふんふんかいでいましたが、にわかにはねあがってにげてきました。みんなもびくっとしていっぺんににげだそうとしましたが、そのいっぴきがぴたりととまりましたのでやっとあんしんしていつつのあたまをそのひとつのあたまにあつめました。
「なじょだた、なしてにげできた。」
「かじるべとしたようだたもさ。」
「ぜんたいなにだけあ。」
「わがらないな。とにかぐしろどそれがらあおど、りょうほうのぶぢだ。」
「においあなじょだ、においあ。」
「やなぎのはみだいなにおいだな。」
「はでな、いぎつでるが、いぎ。」
「さあ、そでば、きつけないがた。」
「こんどあ、おれあいってみべが。」
「いってみろ」
さんばんめのしかがまたそろりそろりとすすみました。そのときちょっとかぜがふいててぬぐいがちらっとうごきましたので、そのすすんでいったしかはびっくりしてたちどまってしまい、こっちのみんなもびくっとしました。けれどもしかはやっとまたきをおちつけたらしく、またそろりそろりとすすんで、とうとうてぬぐいまではなさきをのばした。
 こっちではごひきがみんなことりことりとおたがいにうなずきあっておりました。そのときにわかにすすんでいったしかがさおだちになっておどりあがってにげてきました。
「なしてにげできた。」
「きびわりぐなてよ。」
「いぎつでるが。」
「さあ、いぎのおとあさないがけあな。くぢもないようだけあな。」
「あだまあるが。」
「あだまもゆぐわがらないがったな。」
「そだらこんだおれいってみべが。」
よばんめのしかがでていきました。これもやっぱりびくびくものです。それでもすっかりてぬぐいのまえまでいって、いかにもおもいきったらしく、ちょっとはなをてぬぐいにおしつけて、それからいそいでひっこめて、いちもくさんにかえってきました。
「おう、やっけもんだぞ。」
「どろのようにが。」
「うんにや。」
「くさのようにが。」
「うんにや。」
「ごさざいのけのようにが。」
「うん、あれよりあ、もすこしこわぱしな。」
「なにだべ。」
「とにかぐいぎもんだ。」
「やっぱりそうだが。」
「うん、あせくさいも。」
「おれもひとがえりいってみべが。」
 ごばんめのしかがまたそろりそろりとすすんでいきました。このしかはよほどおどけもののようでした。てぬぐいのうえにすっかりあたまをさげて、それからいかにもふしんだというように、あたまをかくっとうごかしましたので、こっちのごひきがはねあがってわらいました。
 むこうのいっぴきはそこでとくいになって、したをだしててぬぐいをひとつべろりとなめましたが、にわかにこわくなったとみえて、おおきくくちをあけてしたをぶらさげて、まるでかぜのようにとんでかえってきました。みんなもひどくおどろきました。
「じや、じや、かじらへだが、いたぐしたが。」
「ぷるるるるるる。」
「したぬがれだが。」
「ぷるるるるるる。」
「なにした、なにした。なにした。じや。」
「ふう、ああ、したちぢまってしまったたよ。」
「なじょなあじだた。」
「あじないがたな。」
「いぎもんだべが。」
「なじょだがわからない。こんどあうなあいってみろ。」
「お。」
 おしまいのいっぴきがまたそろそろでていきました。みんながおもしろそうに、ことことあたまをふってみていますと、すすんでいったいっぴきは、しばらくくびをさげててぬぐいをかいでいましたが、もうしんぱいもなにもないというふうで、いきなりそれをくわいてもどってきました。そこで、しかはみなぴょんぴょんとびあがりました。
「おう、うまい、うまい、そいづさいとってしめば、あどはなんってもおっかなぐない。」
「きっともて、こいづあおおきななめくずらのひからびだのだな。」
「さあ、いいが、おれうだうだうはんてみんなまわれ。」
そのしかはみんなのなかにはいってうたいだし、みんなはぐるぐるぐるぐるてぬぐいをまわりはじめました。
「のはらのまんなかの めっけもの
 すっこんすっこの とちだんご
 とちのだんごは  けっこうだが
 となりにいからだ ふんながす
 あおじろばんぺは  きにかがる。
  あおじろばんぺは  ふんにやふにや
 ほえるもさないば なぐもさない
 やせでながくて  ぶじぶじで
 どごがくぢだが  あだまだが
 ひでりあがりの  なめぐじら。」
 はしりながらまわりながらおどりながら、しかはたびたびかぜのようにすすんで、てぬぐいをつのでついたりあしでふんだりしました。かじゅうのてぬぐいはかあいそうにどろがついてところどころあなさえあきました。
 そこでしかのめぐりはだんだんゆるやかになりました。
「おう、こんだだんごおくばかりだじよ。」
「おう、にだだんごだじよ。」
「おう、まんまるけじよ。」
「おう、はんぐはぐ。」
「おう、すっこんすっこ。」
「おう、けっこ。」
 しかはそれからみんなばらばらになって、しほうからとちのだんごをかこんであつまりました。
 そしていちばんはじめにてぬぐいにすすんだしかから、ひとくちずつだんごをたべました。ろっぴきめのしかは、やっとまめつぶのくらいをたべただけです。
 しかはそれからまたわになって、ぐるぐるぐるぐるめぐりあるきました。
 かじゅうはもうあんまりよくしかをみましたので、じぶんまでがしかのやうなきがして、いまにもとびだそうとしましたが、じぶんのおおきなてがすぐめにはいりましたので、やっぱりだめだとおもいながらまたいきをこらしました。
 たいようはこのとき、ちょうどはんのきのこずえのなかほどにかかって、すこしきいろにかがやいておりました。しかのめぐりはまただんだんゆるやかになって、たがいにせわしくうなずきあい、やがていちれつにたいようにむいて、それをおがむようにしてまっすぐにたったのでした。かじゅうはもうほんとうにゆめのようにそれにみとれていたのです。
 いちばんみぎはじにたったしかがほそいこえでうたいました。
 「はんのぎの
  みどりみじんのはのもごさ
  じゃらんじゃららんの
  おひさんかがる。」
 そのすいしょうのふえのようなこえに、かじゅうはめをつぶってふるえあがりました。みぎからにばんめのしかが、にわかにとびあがって、それからからだをなみのようにうねらせながら、みんなのあいだをぬってはせまわり、たびたびたいようのほうにあたまをさげました。それからじぶんのところにもどるやぴたりととまってうたいました。
 「おひさんを
  せながさしょえば、はんのぎも
  くだげでひかる
  てつのかんがみ。」
 はあとかじゅうもこっちでそのりっぱなたいようとはんのきをおがみました。みぎからさんばんめのしかはくびをせわしくあげたりさげたりしてうたいました。
 「おひさんは
  はんのぎのもごさ、おりでても
  すすぎ、ぎんがぎが
  まぶしまんぶし。」
 ほんとうにすすきはみんな、まっしろなひのようにもえたのです。
 「ぎんがぎがの
 すすぎのながさたぢあがる
 はんのぎのすねの
 なんがい、かげぼうし。」
 ごばんめのしかがひくくくびをたれて、もうつぶやくようにうたいだしていました。
 「ぎんがぎがの
  すすぎのそこのひぐれかだ
  こけののはらを
  ありこもいがず。」
このときしかはみなくびをたれていましたが、ろくばんめがにわかにくびをりんとあげてうたいました。
 「ぎんがぎがの
  すすぎのそごでそっこりと
  さぐうめばぢの
  えどしおえどし。」
 しかはそれからみんな、みじかくふえのようにないてはねあがり、はげしくはげしくまわりました。
 きたからつめたいかぜがきて、ひゅうとなり、はんのきはほんとうにくだけたてつのかがみのようにかがやき、かちんかちんとはとはがすれあっておとをたてたようにさえおもわれ、すすきのほまでがしかにまじっていっしょにぐるぐるめぐっているようにみえました。
 かじゅうはもうまったくじぶんとしかとのちがいをわすれて、
「ほう、やれ、やれい。」とさけびながらすすきのかげからとびだしました。
 しかはおどろいていちどにさおのようにたちあがり、それからはやてにふかれたきのはのように、からだをななめにしてにげだしました。ぎんのすすきのなみをわけ、かがやくゆうひのながれをみだしてはるかにはるかににげていき、そのとおったあとのすすきはしずかなみずうみのみおのようにいつまでもぎらぎらひかっておりました。
 そこでかじゅうはちょっとにがわらいをしながら、どろのついてあなのあいたてぬぐいをひろってじぶんもまたにしのほうへあるきはじめたのです。
 それから、そうそう、こけののはらのゆうひのなかで、わたくしはこのはなしをすきとおったあきのかぜからきいたのです。